· 

体幹トレーニングの必要性①基本

体幹トレーニングの必要性①

『運動機能向上』

 

おはようございます。

菊池です✋

 

以前は大阪府西成区にあるジムでパンダ先生させてもろてました😁

ここは高齢者の方がほとんどだったので、

目的が

①各関節の可動域を広げる

②筋持久力を上げる

でした。

 

高齢者の方は、筋肉がつきにくく、落ちやすい。

その中安易な筋トレでは関節を痛めてしまう、、

すごく繊細です

そこで提供していたのが体幹と体軸トレーニングでした。💪

 

体幹、体軸のトレーニングは、「パフォーマンスアップ」と簡単に片づけられることが多いのですが、体幹が整うということを説明すると、

 

関節位置が整う

関節の可動域が広がる

だからパフォーマンスアップする ってことです。

 

関節位置が整うということは、

 

姿勢が改善する!

ってことです。

 

姿勢が改善するということは、

使われる筋肉が多くなり、代謝が上がるということ!

 

各目的にとってトレーニング内容は違いますが、どの方も結果上に書いた効果を狙ったものです。

今持っている筋肉を活かす!

 

実際、自治体でやっていた運動機能向上の事業に3ヶ月参加していただいた65歳以上の方のほとんどの身長が伸びるという結果です💪

 

各関節の痛みの改善

特に腰痛の改善!

 

これまで歩くということが当たり前に感じてましたが、

運動機能に各症状を持った方に出会い、大切なことやな〜と実感したんです。

そして改善することで

また旅行にも行ける!

休まずに歩く距離がのびる!

階段が上がれる!

 

何よりも姿勢が改善する!

 

いつまでも若々しくいたいですよね!

 

〜ができるようになった!

またそう言ってくれる方を増やすため、体軸トレーニングを広めていきます!